マンネリにならない、夏のエスニックファッションコーデのポイント
- 関連カテゴリ :
- レディースファッション
- 更新日:
- 2015年8月18日

夏に合うのはやっぱり、暑い国のファッションデザイン。エスニックテイストのファッションは、夏の定番アイテム。 さりげないエスニックアイテム使いで、いつもと違う印象のコーデをめざしましょ。
夏に似合うファッション、エスニック。個性的な柄やデザインが多いだけに、毎回同じコーディネートになってしまっていませんか?
小物や組み合わせでマンネリにならないエスニックファッションコーデで、今年は注目を浴びちゃいましょう。
夏こそ着こなしたい!エスニックファッション
エスニックファッションとは、ethnic=民族 から発生した、世界各国の民族特有の衣装、服装を指します。ですが、実際に市販されているもので見てみると、、民族特有の衣装というよりは、そのテイストを取り入れたファッションといえるでしょう。
たとえばインターネットで「ethnic」と画像検索してみると、異国情緒があるカラフルな模様がならびます。
もちろん、他国の人から見れば、日本の着物も十分にエスニックファッションです。
日本で好まれる エスニックファッションは?

日本でエスニックファッションといえば、アジアとアフリカのデザインや柄のものをさすことが多い
日本で好まれているエスニックファッションは、主に
・タイ、インドネシア、インドなどのアジア系
・アフリカ系
この2つが主流のようです。
服装としてアジアのエスニックっぽさが出るのは、「形」と「柄や素材」。
形は、タイパンツやサルエルパンツといった少しだぼっとしたゆったりしたタイプのもの。柄や素材はタイダイ(絞り染めのデザイン)、バティック(ろうけつ染のデザイン)、モン族など特定民族の象徴となる刺繍、ビーズなどを使ったデザインが人気があります。
アフリカ系のエスニックファッションとなると、服の形はなかなか日本での日常生活に取り入れにくいものが多いため、カラフルな原色使いの柄を用いたTシャツやスカート、ワンピースでエスニックテイストを楽しむ人が多いようです。
夏フェスなどではエスニックファッションが活躍しますが、日常的に着ようとしても、なかなか難しく、着ていく場所を選ぶスタイルになりがち…。
でも、せっかく夏に似合うエスニック、普段の着こなしの中にも少し取り入れたいですよね。
さりげなくエスニック 着こなしのコツ

さりげないのが取り入れやすく、ミスも少ない
全身エスニックで思いっきり楽しむ!というときは、色と柄の合わせ方を気をつけて。
柄×柄は、合わせ方によっては、非常にあか抜けない残念なことになります。
日常の中でさりげなくエスニックを楽しむなら、トップス、ボトムスどちらかをエスニックな形や色・柄にして、その中にある1色をシンプルなもう片方のアイテムに使うのがオススメです。
・エスニックなトップス+シンプルなボトムス
・シンプルなトップス+エスニックなボトム
・エスニックテイストのワンピース+シンプルなボレロやジャケットなどの羽織りもの
これなら、初心者でも取り入れやすく、また、都会でも周囲から浮いてしまうことなくエスニックスタイルを楽しめます。
取り入れやすい刺繍タイプ
幾何学的で繊細なモン族の刺繍や、大きな花などの柄が多いインド・カシミールの刺繍などが有名ですが、唐草モチーフなどを少し使ってあるだけでも、エスニックのテイストを取り入れられます。
ボトムスをシンプルにして、トップスの刺繍を目立たせると夏らしい雰囲気が出ます。
ボトムスにエスニック柄
逆にトップスをシンプルにして、ボトムスにエスニックテイストの柄があるものを取り入れるのも、まとめやすいコーデです。
無地のTシャツに色鮮やかなエスニック柄のパンツやスカートはよく似合います。

ボトムスで使うなら、トップスはシンプルに
エスニックワンピースでさらりと
エスニック柄のロングワンピースなら、海岸やリゾートでも、またちょっとした外出などにも使えます。
柄はエスニックですが、ボレロを羽織ったり、ヒールのあるサンダルを履いたりすればエスニックの香りはしますが、日常のシーンでも気にせず使えます。
注目のガウチョパンツでプチエスニックスタイル?!
この秋冬注目のガウチョパンツ。
ゆったりとしたエスニックテイストのシルエットなので、トップスに刺繍のチュニックなどを合わせて、かわいらしいプチエスニックを楽しんじゃいましょう。
エスニックアクセで、ファッションをエスニックテイストに
夏らしく、さらにもう一歩、エスニックファッションらしくするなら、小物を工夫しましょう。
エスニックな香りのするアクセサリーやサンダルを合わせると、ぐっとそれらしくなります。
特にブレスレット、バングルはオススメ。大ぶりなネックレスも夏のエスニックファッションらしさを作り出してくれます。
大ぶりバングルは定番アイテム
ごつめのバングルもエスニックデザインなら夏にピッタリ。

大ぶりのナチュラル素材アクセで、エスニックテイストに
レザーブレスレットで、ちょっとヒッピーっぽく
ちょっとヒッピーっぽいレザーブレスレットは夏らしさ、そしてエスニックのカジュアルさを演出します。

カジュアルに楽しむなら、こんなレザーブレスレットはいかが?
普段使いにも、エスニックテイストにも使える
ワンピースなどにプラスしたい7連エスニックブレスレット。華やかなエスニックになります。

一つでも重ねづけイメージでゴージャスに
やっぱりこれ、ビーズのピアス
ビーズのピアスはエスニックファッションをさらに引き立てます。シンプルな無地Tシャツのときにもエスニックっぽさをプラスできます。

ビーズのピアスだけで、エスニックテイストに
足元は、サンダルで涼しげにまとめる
足元は、やはり夏らしくサンダルで。
エスニックテイストに合わせるなら、足の甲が大胆に出るトングサンダルがおすすめです。

サンダルもビジュー付で華やかに
この夏、エスニックファッションを楽しもう
エスニックファッションが似合うのはやっぱり夏!さりげなくテイストを取り入れて、夏らしさを楽しみましょう。
マンネリにならない、夏のエスニックファッションコーデのポイント ページトップヘ
この記事もおすすめ
-
- 関連カテゴリ :
- フィットネス水着
-
- 関連カテゴリ :
- ラッシュガード
-
- 関連カテゴリ :
- レディースファッション
-
- 関連カテゴリ :
- 和装
-
- 関連カテゴリ :
- 和装
-
- 関連カテゴリ :
- レディースファッション
この記事に関係のあるセシールの関連商品
-
ゆったりレギンスパンツ/細見えが叶うらくちんテーパード(ストレッチ・洗濯機OK)
2,990円~
細見えが叶うテーパードシルエットのゆったりレギンス。ハリ感のある綿混ストレッチツイル素材を使用し、脚を曲げた時の窮屈感が気にならないので動きやすく、はき心地もラクラク♪
-
2,590円~
デニムパンツは好きだけど、もっとラクチンにはきたいという方におすすめの1本が登場しました。前脇から後ろに目立たないようにゴムを入れて、見た目すっきりなのにお腹まわりの苦しさを軽減します。※ウエストの最大伸び寸法は約8cmです。
-
1,490円~
【シンプルで、上質。】こだわりメンズのための七分袖Tシャツ。コットン本来の風合いを引き出した素材が魅力です。
-
ハイネックフレンチスリーブTシャツ(綿100%・洗濯機OK)
1,290円~
柔らかな肌心地がうれしい、バイオ加工を施したコットンTシャツ。首元をやさしくカバーして日差しから守ってくれるプチハイネックのデザインです。